文字のサイズ
色変更
白
黒
青

イベント&プログラム

イベント&プログラム

印刷用ページ

【満員御礼】色をめぐる7つのお話 
其の六「疑問、質問、大募集!色の不思議答えます」 講師:朽津信明(東京文化財研究所・保存科学研究センター・修復計画研究室長)
  • 開催日
    2019年1月26日(土)
  • 時間
    13:30~16:30
  • 対象
    中学生から一般(要事前申し込み)
  • 定員
    50
  • 会場
    大分県立美術館 2階 アトリエ
  • 参加費
    無料
  • 募集期間
    2018年7月13日(金) ~ 12月28日(金)
  • 申込み方法
    希望する講座名(複数可)、氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話番号(必須)を記入の上、往復はがき、FAX、または右下の申込フォームよりお申し込みください。
    定員に達し次第、こちらのページで受付終了をお知らせします。

    [申し込み先]
    大分県立美術館 教育普及グループ 
    〒870-0036 大分市寿町2番1号
    FAX:097-533-4530

たくさんのご質問ありがとうございます。みなさんからの質問をもとに講座を進行していきます。

休憩を含めて3時間のワークショップ・レクチャー。身のまわりの色、生活の色、歴史の色、文化の色、いろいろな色の話を聞く、ワークショップ形式のレクチャーです。

☆定員に達したため、申し込みを締め切りました☆

其の六 疑問、質問、大募集!色の不思議、答えます

美術館で作品を見ていて、何か不思議に思うことはありませんか?「色は濡れていると、なぜ暗く見えるの?」「美術館の作品の色は、ずっと変わらないの?」などなど、文化財の専門家、朽津信明さんが、様々な色に関わる素朴な疑問に理化学的に答えます。


講師:朽津信明(東京文化財研究所 保存科学研究センター 修復計画研究室長)
鉱物学を専攻し、壁画顔料の分析調査や変色褪色に関する研究、そして石造文化財の保存修復などの仕事に従事する。大分県へは磨崖仏、キリシタン遺跡、古墳、壁画などの調査で多数来県。今回のレクチャーでは、県内の鉱物とその特徴のお話も伺いたい。

 

[朽津さんに聞いてみたいことはありませんか?]
9月31日まで質問を受け付けます。美術館教育普及宛に、FAX(097-533-4530)、またはメール(edu@opam.jp)にてご連絡下さい。