OPAM美術部活動報告譚 by ちゃっぴー 其ノ二
2021.08.22
![]() |
こんにちは。ちゃっぴーです。
前回、OPAM美術部の活動1回目の報告をしましたが、
その中で、3回目の活動の時に、名前から建物を描いた絵をもとに、
小林武文さんが演奏したとお話しましたが、
今回は、その時の映像をお届けしちゃいます。
OPAM美術部 その1 (講師 パーカッショニスト・小林 武文さん)
![]() |
![]() |
![]() |
小林さんは、OPAMに来たの、今回が初めてじゃありません。

ここのトイレ、どこだかわかるかなぁ~(笑)

ここは美術館の事務室。

小林武文さんにかかれば身の回りのもの、
なんでも楽器になっちゃいます。
そして今回はこの三人が特別講師です。
他の2名の紹介は、また別の機会で~☆
![]() |
*注:マスクなしの写真は、全て息を止めて撮影しています。
これを見た部員のみんな、そしてそれ以外のお友達、
感想があったら、ぜひ、美術館のちゃっぴー宛にメールください。
小林さんへのひと言も、お待ちしています。
edu@opam.jp
ちゃっぴー拝(代筆:えの/榎本寿紀)