金曜講座
みる、つくる、かんじる「夜のおとなの金曜講座・お話から体験まで」2020年5月《受付終了》
-
- 開催日
- 2020年5月29日(金)
-
- 時間
- 18:30~19:30
-
- 対象
- 中学生から一般
-
- 定員
- 15
-
- 会場
- 2階 アトリエ
-
- 参加費
- 無料
-
- 募集期間
- 2020年5月6日(水) ~
-
- 申込み方法
- 【要事前申込(先着順)】
電話(097-533-4502)またはメール(edu@opam.jp) へ[件名]に講座名と希望日、[本文]にお名前と電話番号をご記入の上、お申し込みください。返信をもって受付完了となります。定員に達し次第、ホームページでお知らせいたします。定員に達していない場合は当日参加可。
日常の中にある美術や美術作品のお話会です。ほんのひととき、美術館ですごしてみませんか。
![](/getImage.php?src=./files/EventDetail_3634_image.jpg&width=276&height=)
☆定員に達したため、申し込みを締め切りました☆
5月29日(金) 視るは楽しい教材ボックス「鉛筆って、すげぇ!鑑賞編《 ロンド6 》」
教材「Hands on Works/触ると触れる」から、『眼で触る』をテーマに、小川信治さんの作品を鑑賞します。鉛筆とは思えない超絶技巧による作品の実物とその制作背景に迫ります。
必ず事前に申し込みの上、ご参加ください。定員に達し次第、ホームページでお知らせいたします。定員に達していない場合は当日の参加を受け付けます。
【問い合わせ先】大分県立美術館 学芸企画課 教育普及室
tel:097-533-4502/mail:edu@opam.jp