イベント&プログラム

土曜アトリエ
みる、つくる、かんじる「みんなの土曜アトリエ・体験から鑑賞まで」2025年3月
  • 開催日
    2025年3月8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
  • 時間
    10:30~12:00 (4歳以上の未就学児とその保護者)、14:00~15:30 (小学生から一般)
  • 対象
    4歳以上の未就学児とその保護者、小学生から一般
  • 定員
    各回先着30名
  • 会場
    2階 アトリエ
  • 参加費
    無料
  • 申込み方法
    申込不要
    当日受付・先着順

身体と感覚を使った遊びとコレクション作品の鑑賞を組み合わせた90分のワクワク・ドキドキの美術体験ワークショップ☆

3月8日(土)「びりびり・くるくる」
ふわふわの紙を破って、切って、つなげます! ふわっと、くるくる、動くかな?

3月15日(土)「ぼわんぼわん・ミニ・デラックス」
ビニール袋を膨らませて遊ぶ「ぼわんぼわん」のミニサイズを、超豪華版で作ります。キラキラシートやスパンコールも貼っちゃいます。

3月22日(土)「ドバラシャー 飛び出せ、お菓子の家」
甘いもの、辛いもの、食べるのが大好きな人たち大集合!見開きの飛び出す絵本をつくります。


3月29日(土)「紙吹雪・花吹雪∞」
今までにない大量の紙吹雪をアトリエにまき散らします。マスクを持ってきてね。

各日
10:30~12:00 4歳以上の未就学児とその保護者 先着30名程度
14:00~15:30 小学生から一般 先着30名程度

【参加について】
☆保護者や付添の家族を含め、定員30名。当日受付の先着順です。事前予約はできません。受付開始は各回30分前からです。

☆受付時にいない方は参加できません。その場にいないご家族・お友達の枠は確保できません。

☆途中参加NG!定員を超えていない場合も、開始時間を過ぎたら途中参加はできません。

☆年齢が対象外の兄弟姉妹も参加可能です。
[午前の部] 3歳以下の弟妹、小学生以上の兄姉・・・参加OK
[午後の部] 未就学児の弟妹・・・参加OK
※未就学児が参加する場合は必ず保護者が同伴してください。
※対象の年齢に合わせて進行します。兄姉が午前に参加すると物足りないかな?午後に弟妹が参加すると危ないかな?と感じることがあります。内容に応じてご参加をご検討ください。

☆団体(子ども会やクラブ活動など)でのご参加は受け付けておりません。
※団体で参加できるワークショップはこちら→どなたでもワークショップ アトリエ・ミュージアムみんなでつくろっ!

© 2015 Oita Prefecture, All rights reserved.