夜はちょっと参加出来ない…。そんな声にお応えして、朝10:10からの美術講座。美術の世界に親しみやすくなるワークショップ・レクチャーです。
6月8日(火) 視るは楽しい教材ボックス「ガラスのゆくえ」
器からオブジェ、そして彫刻まで、ガラスの作品を紹介します。
6月22日(火) 視るは楽しい教材ボックス「タネのカタチ~したたかな造形美」
風にのって、水に流されて、あるいは動物に運んでもらいながら子孫を増やすタネ。顕微鏡で視ながら楽しみます。
【問い合わせ先】
大分県立美術館 学芸企画課 教育普及室
tel:097-533-4502/mail:edu@opam.jp