色材パフォーマンス「藍の色」2021年4月【要事前申込】
-
- 開催日
- 2021年4月17日(土)
-
- 時間
- 一回目:13:30~14:30、二回目:15:30~16:30
-
- 対象
- 中学生から一般
-
- 定員
- 5
-
- 会場
- 2階 アトリエ
-
- 参加費
- 無料
-
- 募集期間
- 2021年3月14日(日) ~ 4月10日(土)
-
- 申込み方法
- メール(edu@opam.jp) へ[件名]に講座名、[本文]に希望する時間、参加者氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(必須)、中学生は保護者氏名、学年、学校名をご記入の上、お申し込みください。返信をもって受付完了となります。応募者多数の場合は抽選を行い、結果はメールにてお知らせいたします。
【申込締切】4月10日(土) 必着
色材パフォーマンスは教材ボックスの制作や絵の具の成り立ちをみなさんに見てもらう、実演パフォーマンスです。何が起こるかわからない!詳しい内容は来てのお楽しみです♡
4月17日(土) 色材パフォーマンス「藍の色」 【 要事前申込 】
色材パフォーマンスの第一回は「藍」を取り上げます。青く染まる「藍」をじっくりご覧ください。
時間:一回目/13:30~14:30、二回目/15:30~16:30
対象:中学生から一般
定員:各回 5名程度
【問い合わせ先】大分県立美術館 学芸企画課 教育普及室
tel:097-533-4502/mail:edu@opam.jp